
「療育」を取り入れたリトミックを2023年4月よりスタート。
音楽は、子どもたちやママ達を笑顔にしてくれる魔法の音です♪。にこにこ教室では「楽しみながら」子どもたちの「できた!」の笑顔を増やし、「達成感」の経験を身体で感じてもらえるプログラムを取り入れています。
「達成感」から繋がる”子ども達ひとりひとり”の「発達」を育み、毎日そばで一緒に過ごしているママやご家族の「お家でできること」の引き出しが増えるお手伝いもできればと思っております。
「うちの子…」このように思ったことはありませんか?
⬇︎
- 言葉が遅いかも…
- おちつきがないかも…
- 目が合いにくいかも…
- 表情に変化がないかも…
- 呼びかけても反応が薄いかも…
- 成長がゆっくりかも…
にこにこ教室の「療育的リトミック」では・・
- ※音楽を通じて「感性・社会性・心身」の発達をうながす
- ※楽しい刺激を増やし「発声や発語」をうながす
- ※子ども同士や先生との関わりなど「コミュニケーション力」を育む・
- ※少人数(〜8組まで)の活動で「協調性」を育む
- ※リズム遊びやリズムダンスなどで「運動機能」を育む
- ※楽しみながら「集中する力」「チャレンジする力」を育む
- ※「自己表現力」「自己肯定感」をアップ
発達には、みんなそれぞれのペースがあります。
療育的リトミックでは、明るい⾳楽や楽器も使って「楽しみながら」を⼤切に、早い段階から「成功体験」を沢山経験することができ、楽しみながら「ひとりひとりの発達」を促していきます。ママとお子様を全力でサポートいたします。
1レッスン:45分間
(レッスン30分・その後の15分は、ご参加の皆さんと一緒にお話をする時間とさせていただきます)
クラス・時間
- ◉2−3歳クラス:9:30~10:15(30分レッスン.15分お話しタイム)
- ◉1−2歳クラス:10:30~11:15(30分レッスン.15分お話しタイム)
年齢は⽬安のため、お⼦様の様⼦に合わせてクラスを選びご参加いただけます。
料金
お月謝制
※3000円(月2回)税込
★体験レッスンは500円で受けられます(お子様お一人につき一回まで)★
体験レッスンへのお申し込み⬇︎
【公式LINE】お友達追加をしていただき、トーク画面より「療育リトミックの体験希望」と、送信をお願い致します。

その後、こちらよりご案内を送信させて頂きます。宜しくお願いします。
開催場所
北野田・東文化会館
美原・美原文化会館
日程
北野田…第1・第3 木曜日 美原…第1・第3 水曜日
アクセス
北野田・東文化会館 (練習室①)駐車場あり(割引あり)
〒599-8123 大阪府堺市東区北野田1084−136
美原・美原文化会館(音楽室②)駐車場あり(無料)
〒587-0002 大阪府堺市美原区黒山167-1